岐阜でプログラミングを習おうと思ったら、
- プログラミングってそもそも何?
- 何を目指して学習するの?
- 学校で必修になるってほんと?
など、たくさんの疑問があると思う。
まさに今、学校も保護者も、手探りで本人たちに一番いい教育を受けさせたいと模索している。
ここでは小学生、中学生、高校生など、これからプログラミングを学習すべき方を家族に持つ方には、
絶対に知っておいた方が良いこと
をすべて記載いたしました。読んでいただければ、プログラミング教室を検討する上で、
教室選びや、本人にあったコース選択が容易にでき、そもそもプログラミングを習うことに、
どういったメリットがあるのか?
が理解できるようになるはずです。
プログラミングを習わせたいなら、絶対に知っておくべきこと
1:プログラミングってなに?
まずは「プログラミング」がどんなものか、知っておくべきです。
たとえば、自動ドアであれば
- 人やものが近づいたら
- ドアを開ける
- しはらくして近くに何もなければ
- ドアを閉める
といった順番で動いています。
この動いてもらいたい手順を示したものを「プログラム」といいます。
そしてプログラムは、人が使うのとは違った言葉で表します。これを
「プログラミング言語」というのです。
このプログラミング言語で、プログラムをつくることを、プログラミングと呼びます。
プログラミングについて詳しくは、下記の記事をご覧くださいませ。
-
【疑問を解決】プログラミングってそもそも何?|親が知るべきこと3つ
2020年度に小学校でも必修化が決まった「プログラミング」。話題なのは分かるけど プログラミングってそもそも何? 子どもに聞かれても答えられない なぜプログラミングができたほうがいいの? そんな疑問や ...
世の中で求められるプログラミングスキル
プログラミング言語を詳しくみると、
英語、フランス語、韓国語など、様々な言語があるように、
プログラミング言語にも
- html
- javascript
- php
- Objective-C
など、さまざまな言語がある。
では一体、小学生はどの言語を覚えればいいのだろうか?
一番需要がある言語、つまり仕事につながりやすい言語を覚えればいいのだろうか。
いや、そうは思わない。なぜなら、プログラミングの世界は日進月歩。
今日の主流が、明日には陳腐化しているかもしれない。
だから、プログラミングそのものに必要な
- 「考える力」
- 「想像力」
それによって生まれる
「自信」、「自分で生み出すという経験」
こそが、小学生が今身に付けるべきものだと考える。
プログラミングのカリキュラムでは、パソコンやLED、加速度センサー、ブザーなど、ハードウェアなどへの理解や知識と同時に、これからの人間に必要とされる能力を伸ばしていく。
どんなプログラミング教室がいいの?
もし、プログラミング教室に子どもを通わせたいなら、
集団レッスンではなく、「個別学習」型の教室を選ぶべきだ。
なぜなら、個別学習は集団レッスンより、一人ひとりの進捗や課題に合わせた授業が受けられ、振替もしやすいからだ。
個別指導レッスンのメリット
個別指導でプログラミングレッスンを受講するメリットは
- 一人だけ遅れたりしない
- 質問しやすい
- 初心者でも安心
- 振替がしやすい
などだ。特に知るべきメリット2つを詳しく見ていく。
一人だけ遅れたりしない。
特に集団レッスンでは、複数人が同時に受講するため、
- 経験者の子
- 声の大きい子
がよくも悪くも中心になって進行していく。
しかし、初心者や一人ではなかなか質問しづらい子にとってはどうだろうか。
- 分からなくても、聞けない。
- 聞けないから、さらにわからなくなる。
といった負のスパイラルにはまるかもしれない。
一方、個別指導のプログラミング教室は「それぞれの内容を進めていける」ので
- 苦手なものを繰り返し学習する
- 進捗に合わせて受講内容を変える
など、プログラミング初心者にはありがたい進め方ができる。
振替が自由にできる
個別指導であれば、教室にもよるが、レッスンを自由な日程に変更できるところが多い。
逆に集団レッスンでは、全員が同じ日程に集まって受講するため、
- 振替をそもそも受付していない。
- 一人だけ進捗が遅れてついていけない
といった事態が発生する。塾やほかの習い事もしているなら、振替が自由にできるのは絶対に助かる。
だからこそ、プログラミング教室を選ぶなら、「個別指導」で対応してくれるプログラミング教室をおすすめする。
プログラミング教室にも様々な種類がある。
教室を選ぶうえで、教え方以外にも
どんな内容を教えてもらえるのか?
を知ることは大切だ。
プログラミングスクールは、大きく分けて2種類
小中学生向けのプログラミングスクールには、大きく分けて下記の2種類がある。
- ロボットプログラミング教室
- ゲームプログラミング教室
まず、ロボットプログラミング教室について説明する。
ロボットプログラミング教室について
ロボットプログラミングでは、ロボットを組み立て、動かしていく中でプログラミングを学習していく。教室が独自に教材やロボットを開発しているのではなく、教材メーカーが開発したロボットを教材にしている教室がほとんどだ。
ロボットプログラミング教室でメジャーなのは、
- アーテック社
- レゴ社
上記メーカーが開発した教材を導入している教室が多い。
ロボットプログラミング教室のメリット
目に見える「ロボット」を使って行うため、興味を持ちやすい。
センサーやLED、モーターなどについても幅広く学習できる。
ロボットプログラミング教室のデメリット
教材費が高く、通いはじめるハードルが高い。
たとえばアーテック社の場合だと、2年分を一括3万円程度で払わなければ通えない。
ロボットを購入できない教室だと、月々の月謝に教材利用料が乗ってくるため、月謝が高くなりがち。
ゲームプログラミング教室について
ゲームプログラミング教室では、プログラミングでゲームを制作しながら学習する教室です。小学生は主にScratch(スクラッチ)で学習していくことが多い。Scratchとは小学生でも簡単にプログラミングを学習できる学習環境のことだ。
ゲームプログラミング教室のメリット
PC画面の中で完結するため、教材費がなく安価に通える教室が多い。
進んでいった際に、実際にコードを打つなど、ステップアップしていきやすい。
小学生高学年~高校生まで年齢にあった内容が受講できる
ゲームプログラミング教室のデメリット
ロボット教材メーカー(アーテック社、レゴ社等)のように、実績のある教材メーカーがなく、授業品質が教室によってバラバラ。
教室が独自に作ってきたカリキュラムで学習する場合が多い。
小学生はスクラッチというものを使って学習していく場合が多いが、スクラッチについて詳しくは「スクラッチでのプログラミング学習が小学生に選ばれる理由」をご覧ください。
-
小学生にスクラッチのプログラミング学習が選ばれる3つの理由
小学生がプログラミングを学習するには、さまざまな方法がある。 スクラッチを使って、プログラミング学習をはじめる小学生が増えている。 わたしも小学生がプログラミングを最初に学習するなら、絶対に「スクラッ ...
岐阜の個別指導で様々な内容を学習できるプログラミング教室
もしあなたが、個別指導で、ロボットやゲーム、キャラクターデザインなど、様々なカリキュラムを提案できるプログラミング教室をお探しなら
岐阜のキッズプログラミング教室|IT KIDS CAMP
をおすすめする。
IT KIDS CAMP では、
- ゲーム・アプリ制作プログラミングコース
- ロボットクリエーターコース
などさまざまなカリキュラムでプログラミングを学習できる。
さらに、授業スタイルは「個別指導方式」で学習できるから、
これからプログラミングを学習してみたい!小中学生には、安心のスクール。
まずは無料体験で、受講内容や教室のレッスンを体験することをおすすめする。
まとめ
岐阜でプログラミングを学ぶなら、さまざまなカリキュラムを個別指導で教えてくれる教室がおすすめ。
当日でも振替ができるか?など通いやすさもチェックしたうえで、教室選びをしてほしい。